コープの個人宅配ドライバーに密着!安心安全をお届けする裏側をご紹介
コープではたくさんの宅配ドライバーが、日々活躍しています。
今回は、みやぎ生協の現役イケメン宅配ドライバーに取材を行い、ドライバーになったきっかけから仕事のやりがいや、安全運転への心がけ、お客さまとのコミュニケーションについてお話を伺ってきました。安心安全な商品をお届けする個人宅配の裏側をご紹介します!

今回インタビューしたのは

みやぎ生協 宅配運営本部仙台南センター 営業担当チームマネージャー
鹿野 貴史さん
宮城県出身で、入協4年目。

コープの宅配ドライバーの仕事とは

―――コープの宅配ドライバーになったきっかけを教えてください!
前職では、営業の仕事をしていましたが、東北地方・北海道内で転勤の可能性があり、地元の宮城から離れたくないなと思っていました。その後、震災を経験し「地元の力になりたい」と強く思うようになりました。地元企業に転職しようと決めたとき、思い浮かんだのが『生協の宅配ドライバー』でした。
もともと実家で生協を利用していて、宅配ドライバーさんにいい印象があったので、「自分も頑張ってみたい!」と思ったのがこの仕事をはじめたきっかけです。
コープ宅配ドライバー鹿野さん
―――地元への強い想いがあったんですね!実際、生協でのお仕事はいかがですか?
大変なことはもちろんありますが、お客さまとのコミュニケーションなど、楽しいことの方が多いです!注文商品をお客さまにきちんとお届けできた時には達成感がありますね。
また入協4年目(2024年3月現在)で、営業マネージャーという役職で活躍できているのも、モチベーションの一つになっていると感じています。
―――大変だと感じるのはどんな時ですか?
一番大変だと感じるのは、気温や天候などですね。私たちの仕事は、商品を安心で安全な状態でお客さまにお届けすることです。
猛暑の日に冷凍品がとけたり、野菜などが傷んだりしないよう、保冷剤を多めに入れるなどの対応をしています。
また強風の日は、箱が風で飛ばされやすいので、転がって商品が破損しないように気を付けています。
―――暑い日も風の日も大切に届けてくださっているんですね!
生協のお客さまは、長く利用されている方が多い印象がありますが、どのようなコミュニケーションをとられていますか。
生協のお客さまは、サービスや商品に愛着を持ってくださっている方が多いですね!「少し価格が高くても、安心で安全で、新鮮なものが食べられる」とお声を頂いています。

お客さまから「○○の商品を食べたよ!」と感想を頂いたら、翌週までに自分も食べて感想をお伝えします。商品を通じたコミュニケーションや情報共有をすることが多く、楽しい時間ですね!

コミュニケーションをとっていくうちに配達先のお客さまと仲良くなり、お子さんの習い事のミュージカル発表会に招待されて、見に行ったこともあります!日常のコミュニケーションからつながった出来事だったので、とても印象に残っていますね。

宅配ドライバーの一日のスケジュール

―――配達ドライバーの一日のスケジュールを教えてください。
曜日によって少しばらつきはあるのですが、9時半〜10時頃にセンターを出発し、一日60~70件の配達をします。途中、休憩や昼食をとり、16〜17時頃にセンターに戻ってきます。その後、返品対応などの事務処理をして19〜20時ごろ退勤します。
コープ宅配ドライバー鹿野さん
―――ほぼ一日中配達されているんですね!ずっと運転をしているのは大変だと思うのですが、リフレッシュ等はどのようにされていますか。
運転中は気が張っている状態が続くので、注意が散漫になったり、疲れてくることはもちろんありますが、そういうときは、無理せず一旦休憩しています。

私たちの仕事は、ある程度裁量に任されているので、慣れてくるとどれくらいのペースで回ればよいかわかってくるんです。焦ったり無理したりはせずに、こまめに休憩をとりながら配達をしています。

安全に配達するための心がけ

―――毎日の配達の中で、安全運転のために気を付けていることはありますか。
まず、週に2回の全体集会で、安全運転推進担当者から安全運転に関する話があるので、そこで毎回意識を新たにしていますね。

また、年に数回ほど、センターでの安全運転講習も行っています。実際のシチュエーションを想定して、バックするときに寄せすぎないようにバックモニターをみながら確認したり、トラックより少し高い位置の板を設置してぶつからないように運転したりする練習をしています。
―――日々、安全運転の心がけをされているんですね!普段の意識や心がけが役に立ったエピソードはありますか。
毎日、配達に出発する前に交通安全の唱和を行っていて、その中に「バックするときは、3秒待ってからバックしよう」という文言があるんです。実際の業務中も、3秒待ってからバックするようにしているんですが、あるとき急に車が出て来たことがあったんです。すぐにバックしていたら、事故になっていたかもしれないと思うと、毎日唱和することって大事なんだなと改めて実感しました。

商品や置き配に関することは、お気軽に相談を!

―――商品が届いたらお客さまに対応してほしいことはどんなことでしょうか。
「注文通り商品が届いているか」「傷みはないか」「冷凍品がとけていないか」などをご確認ください。もし不備があった場合は、商品交換や返品、返金のお手続きをいたしますので、お手数ですがご連絡ください!
 (9642)
―――置き配は、どれくらいの時間まで置いておいて大丈夫なのでしょうか。
大体、20〜21時頃までですね。お客さまが帰宅される時間を想定して保冷剤を入れておりますので、それまでであれば安心してお召し上がり頂けるかと思います。
猛暑の日は、通常よりも多めに保冷剤を入れています。いずれにせよ、できるだけ早くに冷蔵庫に入れていただけますようお願いいたします。

また、置き配に関してのご相談はお気軽に頂ければと思います。
例えば、置き配の置き場所は、ガスメーターの中や物置の中などもご指定可能です。
「外から見えないようにしたい」「できるだけ直射日光があたらない場所に置きたい」などのご要望ございましたら、お知らせください。
また、赤ちゃんがいるご家庭でしたら、チャイムを鳴らさずに置き配することも可能です。口頭はもちろん、メモを残していただいても構いませんので、気兼ねなくご連絡下さい。

宅配ドライバーは、組合員さんとコープの架け橋

コープ宅配のドライバーは、お客さまの安心安全のために日々取り組んでいます。
宅配ドライバーとコミュニケーションをとりながら、上手にコープを利用してはいかがでしょうか。
宮城・福島のコープ宅配はこちら

人気記事ランキング

注目キーワード