【簡単】子どもが喜ぶクリスマスのお弁当アイディア。映えるコツや便利な食材も紹介

子どもが喜ぶクリスマスのお弁当アイディア5選

12月になると一気にクリスマスムードが高まり、街のあちこちでもオーナメントやイルミネーションが目につきます。毎日のお弁当にも、クリスマスムードを散りばめてあげると、子ども達も喜ぶでしょう。まずは、子どもが喜ぶクリスマスのお弁当アイディアを5つ紹介します。

モコモコのおひげがかわいい「サンタクロース弁当」

サンタクロース弁当
おにぎりで作ったサンタクロースがかわいいお弁当です。ウインナーで鼻、海苔で目を作り、カニカマの帽子をかぶせたらサンタクロースの完成。白いご飯でひげを作ると立体感が出せます。
また、星やハートで型抜きしたニンジンや、ツリーに見立てたブロッコリー、サンタの帽子のカニカマと靴のトマトでカラフルな仕上がりにすると、一気にクリスマスらしさが増します。さらに、クリスマスらしいピックを使うと、野菜が苦手なお子様もパクパク食べてくれるかもしれません。

簡単なのに見栄えバッチリ「トナカイ&ゆきだるま弁当」

トナカイと雪ダルマの弁当
茶色の炊き込みご飯のトナカイと、白いおにぎりの雪だるまがかわいいお弁当です。丸めたおにぎりにツノや帽子をウインナーでデコレーションするだけで、あっという間にトナカイと雪だるまが完成。また、海苔で作る表情をアレンジするのも楽しいですね。
チーズやニンジンを型抜きしたり、サンタクロースやトナカイのピックで飾ったりと、アレンジ次第で初心者でも簡単にクリスマスのお弁当が作れます。

アレンジ自在の「スノーマン弁当」

スノーマン弁当と松ぼっくり
笑顔がかわいいスノーマンのお弁当です。チーズやカニカマでマフラー、海苔や胡麻でボタンなどアレンジ自在。ケチャップで作ったほっぺがポイントです。ニンジンやチーズ、ブロッコリーでクリスマスカラーを意識すると華やかになりますよ。

いつものお弁当が一気にクリスマス仕様「サンタ帽子弁当」

クマのサンタ帽子弁当
いつものお弁当も、少し手間を加えるだけでクリスマスのお弁当に変身。半分に切った赤いウインナーに、ちくわの先を巻き付けるだけで、サンタの帽子が作れます。野菜やチーズでデコレーションすると、よりクリスマス感が出せるでしょう。クマやパンダなどのキャラクターにアレンジしても楽しいですね。

カラフルな彩りが嬉しい「パーティー風弁当」

カラフルなパーティー風弁当
クリスマスの定番ともいえる、チキンを入れたお弁当です。野菜や果物をはさんだサンドイッチで華やかさをアップ。
サンドイッチは、ラップで包んだらしばらく時間を置き、押しつぶさないように包丁を立てながら切ると、断面がきれいになります。サンドイッチを切る時は包丁をお湯で温め、水気を拭き取ったよく切れるものを使いましょう。隙間にブロッコリーやトマト、茹で卵を添えれば、おしゃれなパーティー風弁当の完成です。

クリスマスのお弁当作りのコツ

ブロッコリーで作ったツリー
サンタクロースやツリーなどでクリスマスを演出するクリスマス弁当。個性たっぷりのかわいいクリスマス弁当なら、子ども達の笑顔が見られるでしょう。クリスマスのお弁当を作るコツを紹介します。

クリスマスのお弁当は赤・緑・黄色の配色にする

クリスマスカラーといえば、サンタクロースの赤、ツリーの緑、星をイメージした黄色の3色が基本です。毎日のお弁当に、クリスマスカラーの食材を入れるだけでもクリスマスらしさが演出できます。
さらに、星形のピックやクリスマスの模様が入ったカップなどを使うと、クリスマスムードがアップ。クリスマス柄のマスキングテープを爪楊枝に巻けば、オリジナルピックの完成です。

おかずの飾り方を工夫する

いつもの食材も、飾り方を工夫するだけでクリスマス感を出すことができます。ブロッコリーのツリーや、マッシュポテトのギフトボックスなど、クリスマスらしい飾り方を紹介します。
■ブロッコリーでミニツリー
  1. 3等分にカットしたちくわに、茹でたブロッコリーをさす
  2. 星形に抜いたチーズやミニトマトを飾る
  3. マヨネーズやオーロラソースなどをかけたらミニツリーの完成
■ミニミニギフトボックス
  1. マッシュしたサツマイモで小さな四角形を作る
  2. カニカマの赤い部分を細く割き、十字になるようサツマイモにかける
  3. 中心にお好みのピックをさせばギフトボックスの完成

小さなパーツは抜き型やパンチを活用する

目や口などの小さいパーツは、抜き型やパンチを使うと簡単に作れます。抜き型が手に入りにくい場合は、ストローを使うと良いでしょう。
ストローを軽くつぶして楕円にしたら、チーズやハムなどを抜き、さらに小さな丸形で抜くと眉毛と目を作ることができます。ハムやチーズを抜く時は、下のフィルムを付けたまま抜き、チーズとフィルムの間につまようじを入れるときれいに取れますよ。
また、顔のパーツは海苔パンチを使うと、初めてでも簡単に表情が作れるのでおすすめ。海苔はパリパリに乾燥したものを使うのがポイントです。

【色別】クリスマスのお弁当作りに便利な食材と使い方

弁当用の型抜き
最後に、クリスマスのお弁当作りに便利な食材と使い方を紹介します。簡単に手に入る食材でも、使い方次第でクリスマス感のあるお弁当が作れますよ。アレンジもしやすいので、個性的でかわいいお弁当を作りましょう。

【赤い食材】サンタの帽子や靴

クリスマスカラーの赤は、サンタクロースの帽子や服、ブーツに使いましょう。他にもプレゼントのリボンやトナカイの鼻、雪だるまのマフラーなどにもおすすめです。
ニンジンを星形で抜いて散りばめると、お弁当が豪華に。また、カニカマは繊維に沿ってゆっくりはがすと赤と白に分かれるため、色で使い分けができます。
■赤い食材:赤ウィンナー、カニカマ、ミニトマト、ニンジンなど
クリスマスのお弁当が華やかに、コープの風味かまぼこはこちら

【緑の食材】ツリーやリース

クリスマスカラーの緑は、クリスマスツリーやリースなどに使います。ブロッコリーならモフモフとしたモミの木、細切りにしたスナップエンドウを並べたらモサモサとしたモミの木など、食材によってイメージが変わるため、好みで使い分けましょう。
緑のツリーにチーズやかまぼこを型抜きしたものや、あられなどをトッピングすると華やかなツリーになります。横にカットするだけで星形に見えるオクラは、お弁当作りに便利な食材です。
■緑の食材:ブロッコリー、オクラ、スナップエンドウ、ほうれん草など
お弁当作りに便利な、コープの冷凍ブロッコリーはこちら

【黄色の食材】星や飾り

クリスマスカラーの黄色は、帽子やブーツの飾り、星などに使われます。チーズは型抜きをしたり、カットをしたりすれば、飾りとして使えます。また、チーズは種類によって色味が違うため、作りたいものに合わせて選ぶと良いでしょう。
サツマイモは、マッシュするとさまざまな形を作ることができる便利食材です。卵は薄焼きにすれば、型でくり抜いたり、マフラーに使えたりします。うずらの卵を縦に二つ並べて雪だるまにすれば、子どもが喜ぶかわいい飾りの出来上がりです。
■黄色の食材:チーズ、卵、サツマイモなど
お弁当作りに大活躍な、コープのスライスチーズはこちら

カラフルな食材や飾りで特別なクリスマスのお弁当を作ろう

ご飯で作った雪ダルマ
子どもも大人もワクワクするクリスマス。年に一度しかない楽しいクリスマスを特別なお弁当で彩れば、きっと子どもも喜ぶでしょう。身近な食材で簡単にクリスマス感を出すことができるので、記事を参考にぜひチャレンジしてみてくださいね。
宮城・福島のコープ宅配はこちら

人気記事ランキング

注目キーワード